半分ほど進みました。順調です。この図案は一色のみですしバックステッチ等もないので非常に楽です。 早く終わらせてしまいたいと思っています。
刺繍を開始しました。 結局のところ、当初から考えていた通りの布の色と糸の色を使用しています。仕上がりサイズを大きくしたかったため 25ct を選びましたが、普段は16~18ct で刺繍をしているので、目がずいぶんと大きく感じます。 一色のみの図案なので刺繍はサクサク進みます。刺繍 […]
一色刺しのバラを刺繍するために布を購入しました。 最近は16ct アイーダを使うことが多いのですが、仕上がりのサイズを大きくしたかったのでツバイガルトのダブリン(25ct)を選びました。 布色は Light Raw Linenという色でDMCの糸でいうと 3033番に近いとのこと […]
ジャバクロス55の薄いピンク生地に刺繍中です。白糸を多用しているため、何を刺しているのかわかりません。 おまけに生地の大きさがギリギリのため、余白が全く無く、刺繍枠を使うには非常に刺し難い状況です。 白糸ばかりで飽きてきましたが頑張ります。
連休中はずっと刺繍をしていましたので、終えてしまうと手元が寂しくなります。。。ということで次の刺繍の準備をしています。 こちらも以前、刺繍したデザインのリメイク版になる予定です。 本当はジャバクロス65を使いたかったのですが、布の色が希望のモノがなかったのでジャバクロス55を使用 […]
小さいのですぐに刺し終えることができました。使用布はツバイガルトのルスチコアイーダ 18ctを使用。 数年前に黒猫ではなくシャム猫バージョンも刺繍しました。 シャム猫のほうがシッポのデザインがわかりやすいかと思ったのですが黒猫でも大丈夫そうです。 今回は黒猫のほうを箱に仕立てる予 […]
過去に作った図案を見直してみると修正したい部分が結構あるものです。現在刺繍中のこの図案もほんの少し修正しました、といってもほとんどわからない程度の修正です。 ともあれこの図案も刺繍して小物を制作しようと思っています。