刺繍糸を収納する箱を作りました。 全体に濃紺ですので、地味だったかもしれません。色を変えればイメージがまた違うものになったのかも。
過去の作品 15 デイジー柄の小箱に仕立てました。 ↓お揃いの2点です。 デイジーの柄は気に入っているので、今後も何か作っていくつもりです。
過去の作品 14 オリジナルのデイジー図案をテキスタイル風に刺繍しまして トレイを作りました。とても気に入っています。
次の刺繍を始めています。 糸の色はもう一段階明るくてもよかったかもしれませんが、一段明るい刺繍糸の方は手持ちの糸が不足しそうだったのでこちらの色を選択しました。 濃紺一色の図案ですので、刺していて少し飽きますね。 早く刺繍を終えてしまいたいです。
2020.12.20 をもって公開終了しました。 リボンの様な絵柄は薬師如来の梵字ですので、お薬を入れる袋やお薬手帳のカバー、診察券を入れるカード入れ、お守り袋などに刺繍したらよいかと思います。 図案の絵柄の意味等については こちら をご覧ください。 図案を公開いたします。 こち […]
リボンのような絵柄を刺繍しました。 実はこの柄、薬師如来の梵字です。薬師如来は病気治癒、健康長寿のご利益のある仏様です。 梵字を書くこともご利益があるという事ですが刺繍で表したらもっとよさそう、、、ということで梵字の図案を幾つか作りました。 他の仏様の梵字はいかにも、、という感じ […]
刺繍が終了しました。 この絵柄を刺繍するなら生地はリネンのほうが似合うのですが、後で何かに仕立てることを考慮し仕上がりサイズを小さくしたかったので18ctのアイーダで刺繍しました。 でもいつか余裕のある時にリネンで刺繍して額縁にしたいと思っています。 ここから何を作るか考えがまと […]
全体像が出てきました。後は花の中を刺繍するだけです。
図案を作った当初とは色の変更を行いながら刺繍をしています。刺繍がとても楽しいです。順調に進んでいます。