ヤマユリ1本でもワンポイント図案になりますが↓ のカタチにまとめました。 テキスタイル風に配置することで、いろいろな作品に応用できます。早速刺繍を始めることにします。
黒猫の刺繍が続いたのでお花を刺繍したくなりまして、山百合の図案を制作中です。百合の種類を調べましたところ、 オニユリヤマユリテッポウユリササユリヒメユリetc とたくさんあるのですね。 どれも皆素敵なのですが、ヤマユリに近い感じに作ることにしました。まだ未完成ですので続けて作業を […]
刺繍が終わりましたので、またまたミニポーチにしました。 表側 裏 これで12センチファスナーを4個消化です。ミニポーチ用の図案はもう1点作ったのですが、ミニポーチが続いたので次はお花の図案を刺繍するつもりです。
針を持っていないと寂しくて、すぐに刺繍ができる昔作った図案のリメイクしたものを刺し始めました。
お裁縫をしない刺繍小物を制作しています。刺繍のできる半製品は縫わなくてよいので便利ですね。ただ、半製品の形状によっては刺繍がしにくいものが多いのも事実です。 ↑出産のプレゼント用に刺繍したベビースタイ半製品。こちらはアイーダ布部分の形状が刺繍しやすいものでした。 なによりもお祝い […]
↑こちらの刺繍は ↓のミニポーチになりました。 いつものように布用接着剤で仕上げています。お裁縫はしていません。小さい作品ですので1~2日で完成するのがいいですね。 間違って10個も購入した12センチファスナーも3個消化しました。残り7個分も図案を考えなくては・・・。 ちなみにド […]
ハナミズキを刺繍して箱を作ろうと思ったのですが、刺繍布の裁断サイズを間違えてしまい、当初予定していたデザインの箱を作ることができないという大失態となりました。 刺繍の途中で布の裁断サイズの間違いには気づいたものの刺繍を続行。上記↑の カタチで刺繍を終えました。 この刺繍の状態から […]
ミニポーチ完成しました。こちら側が表 そしてこちらが裏側 刺繍した状態はこちら というわけで2つ目のミニポーチも1~2日で完成。製作日数が短くて済むのでプレゼント用にもいいかも。 間違って10個も買ってしまった12センチファスナーも残り8点、何か作らなくちゃ・・・。
先日作ったミニポーチ は短時間で作ることができて楽しかったので絵柄違いで続けて作ることにしました。 12センチのファスナーを10個も買ってしまったので消費しなければなりません。 アイロンをかけていない画像ですが↓ 今回はジャバクロス65を使用。前回の16ct アイーダよりも若干作 […]
自作図案の猫とヒヨコの刺繍でミニポーチを作りました。 表が猫 裏がヒヨコです。 裏生地もつけています。 ファスナーのサイズは12センチ。お裁縫をしないで布用接着剤で仕上げています。 小さいのですぐに作れるのがいいですね。ところで、ファスナーをネットショップで購入したのですが1個 […]